Mika Yoshida です。
本日は丸1日 何も予定が入っていなくて
どうしても今日読み切ってしまいたい本がございましたので、
私がとても落ち着けて読書できるCafeへ 本を抱えて、
てくてく歩いていきました。
アルティジアーノのCoffeeはやっぱりとても美味しいな・・・。
幸せ。と一人つぶやいていたら「あれっ?みいこ?」とお友達の姿が・・・
結局読書は読みきれずでしたが Vancouverの美味しい話で盛り上がりました!
アルティジアーノのLatte Artはとても美しいので いつも
最初の一口を頂くのをためらってしまいます。
私はここしかない Spanish Latteがとてもお気に入りです
さて、Cafeへ出かける前に仕込んでおいた
今夜はトウモロコシのパンナコッタ!
私のChef直伝の秘密のレシピ。
おうちにあるお野菜なんでもいいので 今日はトウモロコシを使って作りました。
まず ポタージュを作り・・・
今日は プリンの型に仕込んでいきました。
まだ仕込んで3時間程しか経っていなかったので
少しまだ柔らかかったのですが 右端の上にございます
冷や奴みたいに見せるのが(笑)とうもろこしのパンナコッタです。
私のChefsのレシピはどうしてこんなに美味しいのでしょう
とろとろでとろけました。
こちらは 豚肉の柚味噌焼きです。
キャベツとの相性がとてもよいので ミルフィーユ仕立てにしてみました。
こちらは 余りの豚肉を刻んで玉ねぎとえんどう豆も刻んで
混ぜ合わせて 酢水にさらしたあく抜きを終えたごぼうを
まぶして こんがり焼いていきますが
隠し味にカレーをいれてみましたらとてもよかったです!
あとは 簡単、担々麺(ゴマとピーナツペースト半々で仕上げます)
と生ハムのサラダ。生麩とぜんまいの煮物。
ごちそうさまでした
====
天満橋 イタリアン ランチ ディナー Mare(マーレ)