Mika Yoshidaです。
皆さま、どのようにお過ごしでしょうか? お仕事や家事 そしてお勉強などにお忙しくしてらっしゃると思います。でもたまには 大切な気を遣わないお友達とのお時間を過ごして 息抜きなさって下さいね そしたら きっと明日からまた頑張れるはず。
私もGirlfrends との時間は宝物
とても大切に思っています。
今夜は いつものメンバー3人で集まります場所は Gastown(ギャスタウウン)と言う場所にある今はとてもTrendyな場所。私がVancouverに住み始めた頃は 観光地ではあるものの あまり治安が良くなくて そんなに行く機会もなかった所なのですが 2010年のVancouver Olympicの際に政府がとても綺麗に手直し致しまして こちらのGastownも今や 美味しいレストランやお洒落なShopなどが立ち並ぶ とても素敵な空間に生まれ変わりました
さて 今夜は『Bauhaus』という フレンチ&ドイツお料理を合わせたレストラン(お友達からおすすめしてもらいました)らしい?のですが 今回の3人は皆初めて参りますので とても楽しみです
Gastownのちょうど Cornerにございます。
割と広い店内ですが 8時15分の予約の私たちのお席だけが空いてるだけで 全て満席です!
人々の声で とても賑やかな店内ですが それがとても心地よいBGMになっていて とてもいい感じです。Serverの方々も皆さんとても素晴らしい応対です。
単品のご用意もございますが 今夜は初めてこちらでお食事させて頂きますので Tasting Menu の 6course($99)をお願い致しました。
Kellyちゃんも とても楽しみにしていました日本が大好きな彼女は また明日から東京へTripへ飛びますので 今夜は「Have a safe trip!」の会でもあります。3週間会えなくなります・・・。
さて。courseが Start致しました。お店からの一品です。・・・なのですが 3人とも誰も説明を聞いておらず・・・こちらがなんだったのか?思い出せずです。ごめんなさい。
気を取り直して乾杯!
一品目。はまちの冷たい前菜。キュウリと海藻類であしらわれていて 少し酸味を効かせてありさっぱりと美味しくいただけます。
2品目。lobster bisque
絶品なのですが 少し温度が緩い・・・。もしこれがBestな熱さでしたら 本当に素晴らしいと思います。でも 素晴らしく丁寧に作られておられるのがよくわかります。
さて こちらは大好きな Lumpですね。ピスタチオの衣と濃厚なおソースで最高にお気に入りの組み合わせになっています。
Knockout!!の一品です。
美味しいね〜
こちらは一口ラビオリ。Black Truffleの香りが 私たちのテーブルに広がります。絶品のRavioli です
またBeerに戻り なかなか大きなGlassがやって参りました!笑。
さて、メインのお肉は Elkのお肉です。鹿ですね。ちょっと癖があるElkのお肉は 私は少し苦手なのですが 赤みの全く脂身のないお肉です。
dessertの Roasted Apple
最後のdessertまで とても手がこんでいますねりんご型に作られたシナモンの効いた美味しいデザートです。Home madeのアイスクリームも最高です!
バウハウス(ドイツ語: Bauhaus, バオハオスとも)は、1919年、ドイツ・ヴァイマルに設立された、工芸・写真・デザインなどを含む美術と建築に関する総合的な教育を行った学校。また、その流れを汲む合理主義的・機能主義的な芸術を指すこともあるそうです。
とにかくアートで美しいお料理でしたが 、今日だけなのか全体的に温度が緩いのと鹿肉が苦手なので 次回はぜひ アラカルトで好きな物を頼んでみたいRestaurantです。でも本当にお味が美味しくて どのお皿もおソースに気を遣ってらっしゃるのを感じて素晴らしいお味でございました。とてもGastownらしい この場所にぴったりのお店で皆ご機嫌に酔っ払って 帰りました
======
店名:Bauhaus Restaurant
所在地:1 W Cordova St, Vancouver, BC V6B 2J2 CANADA
電話: +1 604-974-1147
======
天満橋 イタリアン ランチ ディナー Mare(マーレ)